さてさてさーて…
今日も検証やっていきます!!
昨日と同じ様なパフォーマンスを維持できるようしっかり決められた通りのシナリオでエントリーまでやっていきます。
大体1日あたり一週間分の過去データを検証しようと思います。
休日の日はもっと多くやりますが…。
それでは宜しくお願いします!
重要度:目標値 > 攻防
テンプレート
・ライン:〇・・・ライン引き忘れとどの時間足レベルかの把握
・高値、安値つかみ:〇・・・高値、安値つかみじゃないかの確認
・波:〇・・・波の大きさの確認
週足→上昇トレンド、上目線
日足→下降トレンド、下目線
4時間足→トレンドなし、下目線
1時間足→トレンドなし、上目線
現状の買いの要因:4時間足前回安値・・・現状入ってきている買い注文の要因
現状の売りの要因:日足戻り売り・・・現状入ってきている売り注文の要因
現在価格の攻防:全足買い・・・現在価格付近に引けるラインでの起こりうる攻防の内容
目標値:4時間足Wボトムネックライン・・・全足を考慮したうえでの目標値
目標値での攻防:週足以外全売り・・・目標値とする価格帯での起こりうる攻防
日足が戻り売りが入ってきている状況で4時間足前回安値から買いが入ってきている状態。戻り売りは次の日足ラインまで入ると思われるためあくまで一時的な上昇を狙う。
⇒現在の入ってきている注文内容を確認しつつ、どのような状況下での目標値までの値動きを狙うのかを記入。
【結果】
高値切り下げて目標値届かず損切り。
①
・ライン:〇
・高値、安値つかみ:〇
・波:〇
週足→上昇トレンド、上目線
日足→トレンドなし、上目線
4時間足→上昇トレンド、上目線
1時間足→下降トレンド、下目線
現状の買いの要因:50%付近到達による押し目買い
現状の売りの要因:4時間足戻り売り
現在価格の攻防:日足買い VS 4時間足・1時間足売り
目標値:4時間足61.8%戻り目
目標値での攻防:日足・4時間足買い VS 1時間足売り
日足レベルで戻しが入ってきており、現状高値を切り下げているが、4時間足押し目候補を目指して下落している。高値を切り下げているので、日足の買いが少ない可能性あり。61.8%の方が意識されやすそうなので少なくともこちらに引き付けやすそう。
【結果】
勝ち
②
・ライン:〇
・高値、安値つかみ:〇
・波:〇
週足→上昇トレンド、上目線
日足→トレンドなし、上目線
4時間足→上昇トレンド、上目線
1時間足→上昇トレンド、上目線
現状の買いの要因:4時間足押し目買い
現状の売りの要因:なし
現在価格の攻防:全足買い
目標値:日足直近高値
目標値での攻防:日足・4時間足売り VS 1時間足・週足買い
4時間足押し目買いが入っており、その中で15分足でレンジをブレイクしてきたのでエントリーする。週足の押し目買い中でもあり、かなり伸びていきそうだが、意識されるラインもない箇所で反落してきているため、ここで週足の上昇トレンドが一旦弱まるかもしれない。目標値での攻防からこのラインを突破するかどうかの判断ができないため、このラインを目標値とする。
【結果】
③
・ライン:〇
・高値、安値つかみ:〇
・波:〇
週足→上昇トレンド、上目線
日足→レンジ、上目線
4時間足→レンジ、上目線
1時間足→トレンドなし、下目線
現状の買いの要因:4時間足Wトップネックライン
現状の売りの要因:4時間足Wトップ形成
現在価格の攻防:全足買い
目標値:4時間足Wボトムネックライン
目標値での攻防:日足買い VS 4時間足・1時間足売り
週足が上昇トレンドではあるが、高値をつけたような動きをしており、ここから戻しそうな局面。その中で日足レベルでWトップを形成してきているので下げ濃厚のような相場になっている。その中で4時間足のWトップネックラインから反発してきており、高値切り下げラインを抜けており、なおかつ1時間足レンジを抜けていることから、上に一旦上昇すると判断。
【結果】
勝ち
④
・ライン:〇
・高値、安値つかみ:〇
・波:〇
週足→上昇トレンド、上目線
日足→レンジ、上目線
4時間足→上昇トレンド、上目線
1時間足→上昇トレンド、上目線
現状の買いの要因:4時間足逆三尊
現状の売りの要因:なし
現在価格の攻防:全足買い
目標値:週足直近高値
目標値での攻防:1時間足・4時間足・週足買い VS 日足売り
週足がまだ前回高値に到達しておらず、到達するまで上昇する見込みがある。4時間足で高値を切り下げたWトップを形成していたが、逆三尊を形成したため、買いが有利となる形になった。途中強者の値等があるが、攻防を考えたときに買いが有利になるので突破するだろうと判断。
【結果】
1時間足でWトップを形成したので決済。勝ち。
本日はここまでにします。
結果は3勝1敗。
急激な動きはやはり対応が難しいですね。
明日は休みなので10:00くらいから検証していこうと思います。
今のところ勝率はいいのでこの調子でいきたいですね!
それでは寝ます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。